カラーセラピーカードを使うから子どもも楽しく自己肯定感UP!:入間市児童センター様(埼玉県)

2024年より、2か月に1度、株式会社コマーム様が運営する入間市児童センター様で
「アドバンスカラーセラピストおしごと体験」「アドバンスカラーセラピー体験」をCSRの一環として実施しております。
Color Presents(アドバンスカラーセラピー本部)の「アドバンスカラーセラピストおしごと体験」は埼玉県社会貢献プロジェクトにご紹介頂いております。


「アドバンスカラーセラピスト体験」は「自分の想いを伝える」「聴く」「コミュニケーション」の重要性を体感できる場となり、子ども達の自己肯定感をUPする場の提供になっています。
選んだ色と色彩心理の表す言葉を使うので、上記がしやすいのが特長です。

1月の体験会では、アドバンスカラーセラピーを取り入れたポジティブコミュニケーションゲーム(すごろく)冬バージョンも活用。
子どもたちの 「ママパパが大好き!」 という気持ちがあふれ、親御さんからも 「あなたが大好きだよ」 という温かいメッセージが自然と伝わる時間に。
普段なかなか言葉にできない想いを、 色と言葉を使ったワーク を通して素直に表現できる場として提供しております。

たとえば、ウルトラマンが大好きな子が、ママに 「赤しか選んじゃダメ!」 とルールを決めてお話を楽しむ姿も微笑ましく、色の力が親子のコミュニケーションを豊かにしていることを実感しました。

アドバンスカラーセラピーは、色を通じて自分や相手の気持ちを知ることができる体験型のプログラム。
親子イベントや教育機関、企業研修など、さまざまな場面で実施が可能です。

「楽しみながら心を通わせる時間を作りたい」
そんな思いがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

株式会社コマーム様、ご参加の皆様、ありがとうございました。

今後もお伺いする中で、子ども達の成長が見れることが楽しみです。

次回、入間市児童センターでは3月2日(日)に開催予定です。
ぜひご家族で、いつもとは異なるコミュニケーションを楽しみにお越しください。
アドバンスカラーセラピーを無料で体験いただけます。
ご家族の普段では聴けない想いを大切にするお時間にして頂ければ幸いです。

Color Presentsでは研修をはじめ、色彩監修やイベントを承っております。
『こんなことできる?』という疑問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

研修実績は→こちらからご覧いただけます