カラーセラピーとは?
アドバンスカラーセラピーは、従来のカラーセラピーとココが違います!
癒しの先の「前進」に目を向けた名刺サイズのカードを用いたカラーセラピー。
選んだ色を通して自分の気持ちを読み解き、言語化し、整理することによって 自分の本当の想いを具現化していくための手法。
投影法により色を通して潜在的な自分の本当の想いを明確にすることができます。
カードから言葉を選び、イメージを動きで捉える模様、意識付けの言葉を掛け合わせて自身に落とし込むことによって、理想とする未来に向け前進。カラーセラピストからのアドバイスではなく、本人が自発的に動く力を引き出せる現実的なカラーセラピーです。
アドバンスカラーセラピー本部(Color Presents)では
アドバンスカラーセラピー 本部代表(アドバンスカラーセラピー開発者)荒岡真由美が資格取得コースをはじめ下記20セミナーを行っております。
アドバンスカラーセラピスト未取得の方は



※印は、アドバンスカラーセラピスト資格取得済みの方は、
そのまま開催できる手順書をお渡しいたします。

公式LINEからもお気軽に。

では!各項目をチラッとご紹介

詳細は、★印リンク先から


資格取得者3,000名以上の実績のある資格。
佐野日本大学短期大学様 総合キャリア教育学科の 教養実践科目の1つ 「カウンセリング応用」の授業ほか、大手企業研修に導入されています。
佐野日本大学短期大学様 総合キャリア教育学科の 教養実践科目の1つ 「カウンセリング応用」の授業ほか、大手企業研修に導入されています。

一般の方向けのコンサルコースも!

【4】コミュニケーションがとれる「ぷちギフト」で、心の距離が縮まる
1stCAFE様店頭、または上記リンク先より通販でお求め頂けます。
パーソナルカラー診断を行う前にアドバンスカラーセラピーでなりたい姿をカウンセリング。
受講された方々がモチベーションが持続、成果を実感されている集中伴走型コース。
グループコース、パーソナルトレーニングコースのお好きな方をお選び頂けます。

【8】聞くだけでなく、出来ることを見つけ実行に移す!
【SDGsセミナー×アドバンスカラー(R)】★
vol.1に参加していない方もお気軽にご参加ください


【9】半期コース制フォローアップ勉強会
上半期の募集開始は11月下旬〜、下半期の募集開始は5月下旬〜です。
リンクを貼りませんので、直接お問合せください。
リンクを貼りませんので、直接お問合せください。

【10】※自己管理能力が高まる!

【11】※実現リストシリーズ第2段!
【12】質問力&アプローチ力を磨く!
色彩心理 色別対応!実践勉強会
★

色彩心理を理解し色別の対応を意識しながら質問&アプローチすると心の距離がグッと縮まります。

【13】※年間1431名が体験!アドバンスカラーセラピスト 職業体験!
職業体験をすぐできる手順書付き研修
★
