年間1431名様に体験頂くほど大人気のアドバンスカラーセラピスト職業体験。
アドバンスカラーセラピスト職業体験は、
埼玉県社会貢献プロジェクトでご紹介頂いております→(埼玉県HPに飛びます)。
「自分もアドバンスカラーセラピスト職業体験会を実施できるようになりたい!」と
リクエストを頂き、アドバンスカラーセラピー本部では実施するための研修を開催しております。
※この研修は、実施するためのレクチャーであり一般の方の「体験会」ではございません。
アドバンスカラーセラピー体験ではなく
アドバンスカラーセラピスト体験。これがポイント!
この「アドバンスカラーセラピスト体験」は、大人も子どももセラピーを受けることとは異なる
「新たな発見」「新たな気づき」をお客様にして頂けます。
自分の想いを伝え、そして相手の想いを受け入れることができる
「アドバンスカラーセラピスト職業体験」。
児童虐待や子どもの自殺率が増えているからこそ
多くのアドバンスカラーセラピストさんにぜひ実施できるようになって頂きたいと思います!
自分の想いを伝え、そして相手の想いを受け入れることができる
「アドバンスカラーセラピスト職業体験」。
児童虐待や子どもの自殺率が増えているからこそ
多くのアドバンスカラーセラピストさんにぜひ実施できるようになって頂きたいと思います!
2019年は、「アドバンスカラーセラピストを実際に体験してみよう!」
と年間通してご提供して参りました。
ご参加人数1431名様!
研修を受講いただくことで、アドバンスカラーセラピー 本部直伝の
「アドバンスカラーセラピスト職業体験」を実施できるようになります。
実際の様子をご紹介。
企画会社様よりご依頼頂きましたキッズお仕事体験
そして
佐野日本大学短期大学様文化祭で大人向けの職業体験
この日、私が最初にお相手させて頂いたのはなんと!外国人の先生!
(アドバンスカラーセラピー カードには英語版もありますが
日本語は分かるとのことでしたので、カード裏の言葉が平易な「ぷちアドバンス」を使用。)
実施した効果!
親子体験会ではどのご家族もお子さんがアドバンスカラーセラピスト役で問いかけるのに対し保護者の方がしっかり向き合って答える。
そして、親御様は
「うちの子、こんなに出来るんだ!」とおっしゃるのです。
「うちの子、こんなに出来るんだ!」とおっしゃるのです。
この姿は感動です!
コミュニケーションが更に深まっている様子が分かります。
その結果、アドバンスカラーセラピストになられた親御さんも!
これらはSDGsの基本である「聴く」「コミュニケーション」そしてSDGsゴールに繋がります。
これらはSDGsの基本である「聴く」「コミュニケーション」そしてSDGsゴールに繋がります。
担当したアドバンスカラーセラピストそれぞれからも
『やって良かった!』の声があり、私も嬉しく思いました。
今は室内で密になるのを避けたい時期
でも!
アドバンスカラーセラピーはどこでも出来るのが特長ですので
屋外のイベントも対応できます

子どもが扱っても、カードが1枚も紛失することがなかった実績を元に
屋外での実施方法もお伝え致します。
通常のアドバンスカラーセラピー体験に応用することも出来ます。
通常のアドバンスカラーセラピー体験に応用することも出来ます。
実施に至るまでのポイント!
実際に、開催する上では、自分だけで開催するのではなく
他に主催者がいて、提案が通れば実施できるという場もあります。
企画提案のキーポイント!もご説明いたします。


初心に戻り、正確な方法を身に付け今後の実施にお役立てください。
【日程(1時間)】
10月5日(木)20:30〜21:30
(ハイブリッド開催。オンライン、対面お好きな受講方法をお選び頂けます。)
10月5日(木)20:30〜21:30
(ハイブリッド開催。オンライン、対面お好きな受講方法をお選び頂けます。)
【受講料】
5,000円
すぐ使えるPOP、手順書をお付けします!(pdfファイルでお渡し致します)
接続に関わる費用はご負担ください。
接続に関わる費用はご負担ください。
【講師】
アドバンスカラーセラピー本部代表
荒岡真由美
【場所】
Color Presents/アドバンスカラーセラピー本部
埼玉県入間市豊岡1-3-5 ワンジェイビル4F
(西武池袋線、有楽町線、副都心線直通入間市駅徒歩4分)詳細地図
こちら
エレベーターで4Fへお上がり下さい。
駅から5分以上歩いていたら間違っている可能性があります
お気軽にお電話くださいね
(西武池袋線、有楽町線、副都心線直通入間市駅徒歩4分)詳細地図

エレベーターで4Fへお上がり下さい。
駅から5分以上歩いていたら間違っている可能性があります

お気軽にお電話くださいね

オンライン開催は、ネット環境がつながる場所でご受講くださいませ。




info@color-presents.jp

件名を「職業体験会研修希望」とし、
「お名前」「ご希望日」「受講方法(対面orオンライン)」
アドバンスカラーセラピスト資格取得時の「1st担当ティーチャー」をお知らせくださいませ。
折り返しお申し込み受付のご返信をさせていただきます。
荒岡とSNSで直接やり取りがある方は、SNSメッセージからでもOKです

※アドバンスカラーセラピスト資格をお持ちで無い方は
事前にアドバンスカラーセラピスト養成講座1stコースをご受講ください。
【持ち物】
アドバンスカラーセラピーカード10色
筆記用具
まずはお申し込みの一歩を!
お待ちしております
Color Presents(アドバンスカラーセラピー 本部)は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しております。