国立女性教育会館様よりご依頼の
女子栄養大学連携プログラムとして行なわれたセミナー。
『心とからだに栄養を!~アンチエイジングな暮らし方』
の終了ご報告です。
当日は
1泊2日の中の全7セミナー中のナイトプログラム
「あなたの心は何色?:色から探る自分の状態」
を担当させて頂きました。
セミナー資料は一括配布されておりますので
教材で使用するアドバンスカラーセラピーカードとパンフレットをセッティング☆
アドバンスカラーセラピーカードは
アルミの名刺ケースに入っているので
「これは鏡?」と思われる方も多いのです
確かに表情筋トレーニングも講師をしているので
鏡が配布されても不思議はないのですが
今回はカラーセラピーのためのカードです
「現在の仕事に巡り会った経験」も
カラーセラピーの前に話すことになっていたのですが
受講生を見ると
「この辺りはあまり時間をかけないほうがいいな(必要なさそう)」
と判断し、短めに切り上げ、カラーセラピーに比重をかけさせて頂きました。
アドバンスカラーセラピーを用いてワーク☆
セミナーのご感想を担当者様から頂きましたので
以下にご報告させて頂きます
「夜遅くの講座でしたが、
パワフルに盛り上げていただきありがとうございました。
カラーセラピーについて、参加者のほとんどは知識がなかったと思いますが、
荒岡さん開発のカードを使い、
わかりやすく含蓄のある自己セラピーのやり方を学ぶことができました。
参加した方々のアンケートの中には、笑顔、表情がすてきという感想が
たくさんみられました。
何についての講座かということも大事ですが、どんな講師に
よってそのことが話されるのか・なされるのかも大事だと再認識しました。
荒岡さんはじめ、それぞれの分野で輝いている今回の講師だったことが、
参加者の満足度を高めたようです。」
私自身も他のセミナーも参加させて頂き
とても有意義な時間を過ごさせて頂き参考になりました。
受講生にとってもそのように感じているセミナーだったのだと思います。
アドバンスカラーセラピーカードが手元に残ることで
「今日の自分は◯◯色です。気になる言葉は◯◯です。」
とか
「いつもかばんに入っているんですよ~。今日は◯◯色」
なんてやりとりも出来てうれしく思います
表情筋トレーニングを教えている関係もありますが
カラーセミナーでも表情について、よくお褒めの言葉を頂きます。
表情筋トレーニングの成果がしっかり伝わっているようです☆
今回の受講生からは、その後
「笑顔が忘れられません」というありがたいメッセージと共に
セミナー講師依頼のご連絡をいただきました
このようにお仕事が広まっていき感謝致します。
ありがとうございます☆
ご受講の皆様、ご担当者様、
どうもありがとうございました。
ますます表情豊かに、充実したセミナー開催が出来るよう努めて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
★カラープレゼンツ(アドバンスカラーセラピー本部)は様々な業種、団体様からのご依頼を承っております★
カラープレゼンツの研修は、楽しみながら身につける!が特長です。
ですので、皆様の前進が早いのです。
時間、内容等ご希望に合わせ構成します。
☆お気軽にお問い合わせくださいませ☆

色彩監修やコラボ商品についても「こんなことできる?」ということがございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
監修、研修実績は→こちらから
お問い合わせ・お申し込み
アドバンスカラーセラピー本部/Color Presentsへ
info@color-presents.jp
04-2935-1666



