ご来場頂いた皆様、青梅信用金庫様、そして昭和館様のご配慮に心より感謝申し上げます。

今回は、様々な業種の方がいらしたので色みがバラけたのも納得ですが
緑が多かったのは、『西多摩エリア』の方々が集まった!という穏やかな特徴が出ていたのかもしれません。
また、
青梅信用金庫様はやはり!コーポレートカラーの青やインディゴを選ばれる方が多かったです。
男性が多かった中で、黒が選ばれなかったのは意外でした。
開始前、後、帰る前のアドバンスカラーセラピーメンタルチェックは『これ⁉️』と自分では笑ってしまう内容でした。
深層心理をつかれました(笑)
深層心理をつかれました(笑)
緊張はしていましたが、それよりもリラックスを意識しながら、モチベーションの高さが勝っていました


青梅信用金庫様の決め細やかな設営がとても素晴らしく
久々の方々がお声をかけて下さったのも嬉しく思いました。
40分間という短い時間でしたが、貴重な場にお招き頂けましたことをとても光栄に思います。
ご来場頂いた皆様、そして青梅信用金庫様のますますの前進をご祈念申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

聞くだけでなく、出来ることを見つけ実行に移す!
【SDGsセミナーwithアドバンスカラー®️】
ほか
令和元年まだまだ前進できる内容をご用意

全14本のご案内
★

来年の関西出張セミナー3本もアップしております

もっと!販路開拓、人材確保に色彩を戦略的活用したい方へ

ドコモショップ様での研修にも導入されています。